2008年04月12日
アジング??
今日は久しぶりの土曜休み・・。 先週は体調を崩し釣りはゼロ、先々週はショアジギ行ったものの釣果は無く、なんだか”久しぶりの釣り”って感じだ・・。 で、とりあえず朝6時頃に某地磯に着く。 すると最近あまり釣れていないこの場所は先行者の地元のルアーマン1人、知り合いの底物師2人とガラガラの状況・・。 先ず先行者に「どうですか?」と聞くとあたりすら無しとのこと・・。 で、早速僕も投げ始めるがやはり反応無し・・。 時折ポッパーも投げながらジグ主体に投げていると7時頃やっと『何か』がヒット! 釣り上げてみると30cmくらいのイトヒキアジ
外道とはいえ、あたりすら全く無い中、とりあえず魚が釣れたのに気を良くしまたジグを投げ続けるがその後はまたも何の反応も無い時間が続く・・。 で、何も無いまましばらく経った9時過ぎ、今度はちょっとましなサイズと思われる魚がヒット! 青物にしては意外に走らないので??と思いながら釣り上げると今度は50cmのこいつ↓
その後・・・ 10時頃まで頑張ったが何らイベントも無く・・・ ジグウェイト80g・リールシマノの8000番・ロッドHクラスという超ライトタックルでのアジング??終了
外道とはいえ、あたりすら全く無い中、とりあえず魚が釣れたのに気を良くしまたジグを投げ続けるがその後はまたも何の反応も無い時間が続く・・。 で、何も無いまましばらく経った9時過ぎ、今度はちょっとましなサイズと思われる魚がヒット! 青物にしては意外に走らないので??と思いながら釣り上げると今度は50cmのこいつ↓
その後・・・ 10時頃まで頑張ったが何らイベントも無く・・・ ジグウェイト80g・リールシマノの8000番・ロッドHクラスという超ライトタックルでのアジング??終了

Posted by tshyoshi at 12:43│Comments(2)
│ショアジギング
この記事へのコメント
久々の更新、待っていました。
イトヒキとは意外ですね。で、これは美味なんでしょうか?
いずれにしても、このサイズならかなり強い引きだったのではと思うのですが、どうでした。
イトヒキとは意外ですね。で、これは美味なんでしょうか?
いずれにしても、このサイズならかなり強い引きだったのではと思うのですが、どうでした。
Posted by 神 at 2008年04月13日 13:07
イトヒキアジは意外に美味いですよ! 刺身なんかなかなかの物です
大きい方のヤツなら普通にやり取りすればそれなりに引いたでしょうが、根に巻かれそうな所で釣れたので40mほど一気にゴリ巻き&ごぼう抜きだったもんで引きはまったく楽しめなかったです(泣)
大きい方のヤツなら普通にやり取りすればそれなりに引いたでしょうが、根に巻かれそうな所で釣れたので40mほど一気にゴリ巻き&ごぼう抜きだったもんで引きはまったく楽しめなかったです(泣)
Posted by 南紀釣り日記 at 2008年04月14日 17:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
画像付き最新記事
最近のコメント
お薦めリンク
QRコード

プロフィール
tshyoshi
読者登録