ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月02日

何とか1,5キロ・・

今日は仕事終わりから串本の地磯にエギング釣行。  昼間、イカの曳き釣りの上手な『串本のカセ釣りオーシャン串本』の船長に会ったので状況を聞くと、串本湾内はよく釣れているそうだが僕の好きな地磯周辺はあまり釣れていないらしい・・。  しかし、ここは一発型狙いでお気に入りの地磯へ・・。  5時過ぎに現地に着きしゃくり始めるが昨日と同じく明るいうちは全くアタリなし・・。  6時過ぎにやっとアタリがあったが釣れたのはゲソのみ・・ダウン。  その後6時半頃足元で600g位のイカが釣れたが、いい所に掛かっていると思い抜き上げると実は短いゲソ一本だったようで身切れ・・汗。  ゲットしたのはまたもやゲソのみ・・ガーン。  その後暫く経ち、イヤ~な予感が漂い始めた7時過ぎやっと念願の1パイ1,5キロヒットチョキ。  その後数投目に500gゲットし、『もう少し大きい奴を!』と思い8時まで粘るがその後はアタリ無く撤収。  
何とか1,5キロ・・



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
1バラシ!?後1ゲット・・
毎晩エギングですが・・
やっとキロup・・
今日は1ぱい
今日は・・
釣りと風邪と・・・
同じカテゴリー(エギング)の記事
 1バラシ!?後1ゲット・・ (2008-12-16 19:46)
 毎晩エギングですが・・ (2008-12-10 19:15)
 やっとキロup・・ (2008-12-03 18:49)
 今日は1ぱい (2008-12-01 19:14)
 今日は・・ (2008-11-27 19:01)
 釣りと風邪と・・・ (2008-11-13 20:07)

この記事へのコメント
よしさん相変わらずいいの釣ってますよね(^^ゞ
なんや昨日あたりから水温急上昇ですよね(*^o^*)
う〜やはり明るいうちはダメですか(;_;)
Posted by まさ at 2007年03月02日 21:33
いいサイズですね~。
僕は撃沈で・・・

湾内か・・・
考えときます。
Posted by heikou at 2007年03月02日 21:41
いやいや今日はドジ踏んだのも含めイカも少ない感じで坊主スレスレって感じでした。
オーシャン串本の船長の話だと今日の昼間にその潮が串本湾内に入ってきたらしく湾内でも水温急上昇し、潮色も黒いいい潮に変わってきたらしいです。
明日辺り湾内ねらい目かも??
しかし昼間、今日も串本港でヤエンでは釣れてましたがエギングは・・・。  どうも厳しいですね(泣)。
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月02日 21:42
heikou君、今日はダメでしたか・・。  相変わらず昼はきついですね!
明日辺り、heikou君のホームにもいい潮が行くかも??  湾内の情報はオーシャンの船長が詳しいのでカセ釣りオーシャン串本のHPの掲示板で聞いてみては?  いい人なのできっといい情報教えてくれますよ!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月02日 21:49
よしさん
ゲソ2発からの粘り勝ちですね。落ち込む所流石の根性です。潮も間週末からいい感じ。大潮!!しかし用事で釣り出来ません。。。
ストレスたまりまーす。
Posted by たいっちゃん at 2007年03月02日 22:38
いや~なイメージ振り払いながら粘りました(笑)。
釣り行けないとき・・  つらいですね~!  
しかも大潮・・・・  さらに・・・(泣)!!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月02日 23:02
よしさん、相変わらず釣ってますね
(* ̄O ̄)ノ
まだ明るい時間帯は渋いのが残念ですけど、水温も急上昇してるし、満月に微風…
ナイトで爆りそうな予感が…
考えただけで体がうずいてきました
O(≧▽≦)O
Posted by がぜろう at 2007年03月02日 23:48
今日僕の行ったエリアは帰りに曳き釣りの人とも話したんですが、あまり釣れてませんでした・・。
でもがぜろうさんたちの好きなエリアは・・??  がぜろうさんの場合、うずいてきたら今晩辺りきっとイっちゃいますね!!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月02日 23:56
よしさん お久しぶりですm(_ _)m こちらに書き込ませて貰うのは初めてです
昨日からの水温急上昇でいい群れが接岸してきそうな予感したんですが 昨日は渋かったんですねー(/_・、) でもそんな中のそのサイズ 流石ですね(゜o゜;)
私とガゼさんは 今晩南下予定です あの水温 興奮して仕事が手につきません(>_<。)
Posted by カラマ at 2007年03月03日 10:15
カラマさんお久しぶりです。
昨日は渋かったというより僕の行ったエリアがたいした接岸無かった!という感じです。
オーシャンの船長は27ハイも釣ってますし・・。  一度お薦めリンクの『カセ釣りオーシャン串本』の最新の釣果見てください。  曳き釣りとはいえあまりの釣果にびっくりしますよ!!
カラマさんとがぜさんの得意エリア、波が高いですが釣り出来さえすればきっといい感じですよ!!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月03日 17:53
やっぱり釣ってますね。
『よしテク』&『月夜』の最強コンビで!
最近、全くエギングしてません。今日も市内でがぜろうさんと話してたんですが、そっちはかなり良いみたいですね。
再び、エギングの血が騒いできました。
Posted by のりZ at 2007年03月03日 19:39
よしさん うねりヤバそうですね(つд`)
地磯で釣り出来る場所あればいいんですが(>_<)
命を危険にさらすわけいきませんからねー
(T^T)
Posted by カラマ at 2007年03月03日 20:23
のりzさん月が大きいうちにちょっとやっつけに来るといいと思いますよ!  今いいみたいです!!

カラマさん今釣友のyさんが友人のkさんとエギング&ヤエンで某所行ってますが波全然無いらしいです!  ヤエンにはかなり頻繁にあたりが有り、結構釣ってるらしいですよ!!  ばっちり釣ってきてください!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月03日 20:56
よしさん ホンマですかー(*≧m≦*) ありがとうございます なんとかいいのいわしたいですわー(*≧m≦*)
Posted by カラマ at 2007年03月03日 22:04
頑張ってください!  またHPの表紙みたいな大きいの釣れるといいですね!!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月03日 22:47
よしさん、こんばんは。
串本は…撃沈です( ̄- ̄;)
〇ボは何とか免れましたが、「爆りそうな予感…」は予感だけで終わってしまいました
(T_T)
帰りの道中で立ち寄った地磯で、エギング大好きの菅原夫妻にお会いしたので色々と話をお伺いしましたが、僕らと同じような釣果でした。
こうなったら、禁断の「よしさんのお気に入りポイント」へ案内してもらうしか…
( ̄▽ ̄;)
Posted by がぜろう at 2007年03月06日 01:19
菅原夫妻にお会いしたんですか!  いいですね~!!
皆さん釣果がもう一つだったのは残念です(T_T)
土曜は友人のyさんたちも行ってたんですが、高水温のせいかイカは上ずっており、ディープポイントにもかかわらず生き餌を放り込むと水面直下ですぐに抱きに来て、そのくせすぐに離す?の繰り返しだったそうです。  その上餌でやるとイカはいっぱい居る感じなのにエギではさっぱりだったそうです(泣)。  何か変ですね!?
たぶん夕まずめから1,2時間の時合いだと場所によらずいくらかは釣れたんでしょうが・・。
僕のお気に入り、いいですよ!  小場所なので少人数しか釣れませんが、夕方からのいい時合いに行きましょう。  
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月06日 17:23
よしさんとやら、 こんなことばかりしてたら地元のもんに嫌がられますよ
Posted by おいやん at 2007年03月09日 18:55
おいやんさん、何か気に入らないようですが、具体的に何が気に入らないかこのコメント蘭ではあまり良くないと思うので左一番下の『オーナーへメール』で書いてください。
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年03月09日 21:11
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年11月11日 16:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とか1,5キロ・・