2007年05月27日
今日も○○○ですが、何か?
今日はyさんとショアジギングの予定で夜明け前から一級磯狙いで釣行。 しかし・・・駐車場に着くと今日もやはり先行者の車数台・・。 まだ何とか釣り座は有りそうだが今日はあっさり諦めとりあえずヒラ狙いで近くの違う地磯に入る。 現地に着き、2人でサラシを全てチェックするが全く反応なし・・
。 で、『こんな日は新規開拓だ!』ということで、今まであまり釣りに行った事のない新宮方面の地磯を開拓するつもりで東に車を走らせる。 しかし・・昨日からの西よりの風で、こちらは当然ベタ凪・・
。 車から降りることすら殆ど無く、何をしに来たのか分からなくなり結局アマゴ釣りに・・。
で、アマゴの方はというと・・ 先日の雨の影響で増水&水温低下し、高活性
。 僕が13匹とリリース2、yさんも同じ位の釣果で終了。 青物狙いに行った筈が・・今日も結局、またまたアマゴですが、何か?



で、アマゴの方はというと・・ 先日の雨の影響で増水&水温低下し、高活性


Posted by tshyoshi at 18:01│Comments(14)
│ルアー アマゴ
この記事へのコメント
アマゴ行ったんですね!しかも2桁釣り!
今週は釣りにいけなかったんでストレスたまってます(^^;)
しかし1級磯はやはり人多いんですね~・・・
今週は釣りにいけなかったんでストレスたまってます(^^;)
しかし1級磯はやはり人多いんですね~・・・
Posted by sess at 2007年05月27日 18:37
ヒラは釣りじゃなく、ドライブ、ロックウォーキング・・・時々釣り・・・。でしょ。
僕も今月1匹もヒラは釣ってません。明日久々にヒラいくつもりですが♪
クーラーの中のアマゴ見たら1番上に1匹『ええのん』はいってますね。何cmっすか?(笑)
僕も今月1匹もヒラは釣ってません。明日久々にヒラいくつもりですが♪
クーラーの中のアマゴ見たら1番上に1匹『ええのん』はいってますね。何cmっすか?(笑)
Posted by のりZ at 2007年05月27日 20:35
sessさん、アマゴはやっぱり雨がらみがいいですね~。 ホントは青物釣りたかったんですが・・。
釣り行けないのは辛いですね~!
1級磯、ルアー3人位と石鯛師1人でスペースは有りそうだったんですが、『どうせ釣れんわ・・』と思ってやめました。 ショア青、暫く釣ってないので僕の中では今一番釣れるイメージ無くて・・あきらめやすいです・・。
のりzさん、最近なんだか『てぃ~ぬぅ~』とかいう奴!?に凝ってましたね~(笑)。 キビレのいいのなんか釣って!!
僕の最近のヒラ釣りはドライブ、ロックウォーキング、ちょっと釣り・・終了・・って感じです。 のりzさんも知ってるお気に入りの地磯行けばそれでもけっこう釣れるんですが(今年は何故かやたら小さいのしか釣れてませんが・・)。 明日のりzさんに釣られるのはどこのヒラですかね!
一番上のアマゴは体高は凄くあったんですがサイズは大したことなくて24cm位です。
釣り行けないのは辛いですね~!
1級磯、ルアー3人位と石鯛師1人でスペースは有りそうだったんですが、『どうせ釣れんわ・・』と思ってやめました。 ショア青、暫く釣ってないので僕の中では今一番釣れるイメージ無くて・・あきらめやすいです・・。
のりzさん、最近なんだか『てぃ~ぬぅ~』とかいう奴!?に凝ってましたね~(笑)。 キビレのいいのなんか釣って!!
僕の最近のヒラ釣りはドライブ、ロックウォーキング、ちょっと釣り・・終了・・って感じです。 のりzさんも知ってるお気に入りの地磯行けばそれでもけっこう釣れるんですが(今年は何故かやたら小さいのしか釣れてませんが・・)。 明日のりzさんに釣られるのはどこのヒラですかね!
一番上のアマゴは体高は凄くあったんですがサイズは大したことなくて24cm位です。
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年05月27日 21:32
こんばんは~
おひさで~す
ジギング→アマゴってすごいですねぇ
渓流釣りとジギングって似た所があるみたいですがどうなんでしょうか、チャーマス氏も元々渓流やってたみたいですし。
いづれにしても楽しそうです(^^)
おひさで~す
ジギング→アマゴってすごいですねぇ
渓流釣りとジギングって似た所があるみたいですがどうなんでしょうか、チャーマス氏も元々渓流やってたみたいですし。
いづれにしても楽しそうです(^^)
Posted by FUNKYおやぢ at 2007年06月06日 21:50
お久しぶりです。
ショア青狙いはこの土日も行ったんですがfankyおやぢさんも知ってるあの1級場所は先客有りで行けませんでした・・。
で、別の場所行ったんですがマグロ(推定10キロ軽くオーバーのたぶんキハダ!)とのニアミスで惜しくも釣れず、射程圏でのジャンプ見て帰ってきました。 いつか釣りたいです・・。
渓流ルアーは一般的なマイナーさとは裏腹にゲーム性も高くかなり楽しいですよ!! 僕的には渓流含め、ジギングやエギング共にジャンルに限らず、積極的にガンガンルアー動かす釣りでは皆結構釣れるツボ!?みたいなところに共通点有る気がします。 ・・自分の狭い釣り範囲の中で感じている事なので信憑性は???ですが・・。 東京から手軽に狙いにいける所有るかどうか分かりませんが、もし有ればお勧めですよ!
ショア青狙いはこの土日も行ったんですがfankyおやぢさんも知ってるあの1級場所は先客有りで行けませんでした・・。
で、別の場所行ったんですがマグロ(推定10キロ軽くオーバーのたぶんキハダ!)とのニアミスで惜しくも釣れず、射程圏でのジャンプ見て帰ってきました。 いつか釣りたいです・・。
渓流ルアーは一般的なマイナーさとは裏腹にゲーム性も高くかなり楽しいですよ!! 僕的には渓流含め、ジギングやエギング共にジャンルに限らず、積極的にガンガンルアー動かす釣りでは皆結構釣れるツボ!?みたいなところに共通点有る気がします。 ・・自分の狭い釣り範囲の中で感じている事なので信憑性は???ですが・・。 東京から手軽に狙いにいける所有るかどうか分かりませんが、もし有ればお勧めですよ!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年06月06日 23:34
こんにちは
FUNKYおやぢです
うわぁ〜
10キロのマグロジャンプですか! あり得ないです!
あっしなんかそんな魚ショアで見たら「鼻血」だしてその場で卒倒しちゃいますよ( ̄▽ ̄)
渓流とジギング、エギングって、やはり似てますか(^^)
ゲーム性が高いって所に惹かれちゃいます
それとタックルが塩吹かない所(笑)
やはり和歌山県は聖地ですね〜
ウラヤマシイッ〜
FUNKYおやぢです
うわぁ〜
10キロのマグロジャンプですか! あり得ないです!
あっしなんかそんな魚ショアで見たら「鼻血」だしてその場で卒倒しちゃいますよ( ̄▽ ̄)
渓流とジギング、エギングって、やはり似てますか(^^)
ゲーム性が高いって所に惹かれちゃいます
それとタックルが塩吹かない所(笑)
やはり和歌山県は聖地ですね〜
ウラヤマシイッ〜
Posted by FUNKYおやぢ at 2007年06月07日 08:25
マグロのジャンプ、単発でしたがショアの射程圏で見たの僕も初めてで、釣ったる!!と思ってかなり興奮しました。結果はダツ二匹でしたが・・。
今週末は磯行けそうに無いので黒潮たるんでて期待薄ながら今日夕方行って来たんですが、ルアーでは初めて亀を釣って、ルアー回収したいのにさすがに亀にはギャフささらずおまけに亀凄く重くて苦労しました・・。
アマゴは楽しいですよ!
僕はルアーの場合、ガンガン動かすのが好きなので、オフショアジギング、ショアジ、エギング、アマゴ共にバリバリシャクって釣ってます。 色々な誘い入れて食わした時、気持ちいいですよね!
今週末は磯行けそうに無いので黒潮たるんでて期待薄ながら今日夕方行って来たんですが、ルアーでは初めて亀を釣って、ルアー回収したいのにさすがに亀にはギャフささらずおまけに亀凄く重くて苦労しました・・。
アマゴは楽しいですよ!
僕はルアーの場合、ガンガン動かすのが好きなので、オフショアジギング、ショアジ、エギング、アマゴ共にバリバリシャクって釣ってます。 色々な誘い入れて食わした時、気持ちいいですよね!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年06月08日 00:07
亀ですか!
魚類じゃないじゃないですか!(爆)
爬虫類?両生類?
ちゃんとフッキングしていたのでしょうか?(^.^)
これはある意味ネタとしてかなり貴重な獲物ですねぇ千葉や茨城のサーフで死骸は何回も見かけますが、釣ったの聞いたのは初めてです!。
しかも、ちゃんとランディングされて‥‥(立派です)
その上、みるからにトルクがありそうです。
となると、次の獲物はホニュウルイ?(笑)?
先日、釣り船で鳥類ゲットしてる人居ました(泣)。
みるからに大変そうでした。
あっしもルアー動かすの大好きです。エギングは投げて巻くまでの待ち時間がちょっと苦手ですけど( ̄▽ ̄)
魚類じゃないじゃないですか!(爆)
爬虫類?両生類?
ちゃんとフッキングしていたのでしょうか?(^.^)
これはある意味ネタとしてかなり貴重な獲物ですねぇ千葉や茨城のサーフで死骸は何回も見かけますが、釣ったの聞いたのは初めてです!。
しかも、ちゃんとランディングされて‥‥(立派です)
その上、みるからにトルクがありそうです。
となると、次の獲物はホニュウルイ?(笑)?
先日、釣り船で鳥類ゲットしてる人居ました(泣)。
みるからに大変そうでした。
あっしもルアー動かすの大好きです。エギングは投げて巻くまでの待ち時間がちょっと苦手ですけど( ̄▽ ̄)
Posted by FUNKYおやぢ at 2007年06月08日 08:45
亀はさすがにあの堅い口(口ばし??)には掛かってなくて前足?の付け根に掛かってました。 その後も2匹の亀がうろうろルアーに着いて来たりして、ヒラも可能性ある場所だったんですが『もしまた亀が釣れたら!』と思うとランディングの苦労が恐ろしくてスローリトリーブは出来ませんでした。
亀はこちらではグレの磯釣りとかでもたまに釣れますよ! さすがにルアーでは僕も初めてであまり釣れた話しも聞かないですが・・。 ヒレでの一カキ毎の引きがはっきり伝わり、スピードは無いもののトルクは凄いです! 鳥もボートで沖で釣ったこと有りますが、釣り船じゃなくスペースの狭いボートの上で暴れられたら大変です(汗)。 逃げるところも無い狭い船上で鳥が逃げようと必死で飛び回ったりして・・・。 フック外すまで冷や冷やもんですよ(笑)。
エギング、僕も最初のフォール意外は凄くテンポ早いです! しゃくった後のフォールはどんなに多くても15秒くらいで・・。 ガンガン動かす釣り、楽しいですね!!
亀はこちらではグレの磯釣りとかでもたまに釣れますよ! さすがにルアーでは僕も初めてであまり釣れた話しも聞かないですが・・。 ヒレでの一カキ毎の引きがはっきり伝わり、スピードは無いもののトルクは凄いです! 鳥もボートで沖で釣ったこと有りますが、釣り船じゃなくスペースの狭いボートの上で暴れられたら大変です(汗)。 逃げるところも無い狭い船上で鳥が逃げようと必死で飛び回ったりして・・・。 フック外すまで冷や冷やもんですよ(笑)。
エギング、僕も最初のフォール意外は凄くテンポ早いです! しゃくった後のフォールはどんなに多くても15秒くらいで・・。 ガンガン動かす釣り、楽しいですね!!
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年06月08日 18:49
亀二匹もいたんですか!(爆)
やはり、黒潮直撃の海だけの事はありますね?
鳥類もゲットですか(笑)
あっしも鳥類のチェイスは何度もあり、ストップすると食わないと分かっていてもつい、ファーストリトリーブになってしまいます。
鳥類も真剣に狙うと難しいかも(笑)(●^o^●)
くだらないコメントに返信していただきありがとうございます。
また、書き込みさせていただきまぁす?
やはり、黒潮直撃の海だけの事はありますね?
鳥類もゲットですか(笑)
あっしも鳥類のチェイスは何度もあり、ストップすると食わないと分かっていてもつい、ファーストリトリーブになってしまいます。
鳥類も真剣に狙うと難しいかも(笑)(●^o^●)
くだらないコメントに返信していただきありがとうございます。
また、書き込みさせていただきまぁす?
Posted by FUNKYおやぢ at 2007年06月08日 23:07
こんにちは。
最近、釣りに行かれてないんでしょうか?
それとも、体調が悪かったりして・・・。
チョィ心配になってコメントしてみました。
これから、シイラが楽しい時期になるので、機会があればいっしょにいきましょう!
最近、釣りに行かれてないんでしょうか?
それとも、体調が悪かったりして・・・。
チョィ心配になってコメントしてみました。
これから、シイラが楽しい時期になるので、機会があればいっしょにいきましょう!
Posted by のりZ at 2007年06月21日 14:19
体調はすごくいいですよ! 今月は家族サービス多い目に取りましたが(鈴鹿サーキット行ったり、その前の週は奈良県の谷瀬のつり橋に行ったりしてました・・)それでも合間に結構釣りには行ってますよ。 ・・ただ、釣りの方はかなり調子悪くてたいした釣果に恵まれず、なんとなくめんどくさくて更新してなかっただけです・・。 多分明日か明後日、イサキ釣りに行くと思うので更新するつもりです。
ショアシイラ、いいですね~!!機会あれば誘ってくださいね。
ショアシイラ、いいですね~!!機会あれば誘ってくださいね。
Posted by 南紀釣り日記 at 2007年06月22日 21:21
良かったですぅ~!安心しました!
最近は周参見までしかいかないことが多いのですが、そっちまで行ったら、また声かけさせていただきますね。
週末は天気良くなさそうですが、気をつけて頑張ってくださいね。
最近は周参見までしかいかないことが多いのですが、そっちまで行ったら、また声かけさせていただきますね。
週末は天気良くなさそうですが、気をつけて頑張ってくださいね。
Posted by のりZ at 2007年06月22日 22:54
ゲーム金貨~~どうぞこちらへ
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
www.gw2goldfinder.com
www.mmopaths.com
Posted by buy gw2 gold at 2012年11月11日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
画像付き最新記事
最近のコメント
お薦めリンク
QRコード

プロフィール
tshyoshi
読者登録