2007年08月12日
港でカマス・・
今日は夜明け前からYさんと青物狙いで地磯に釣行。 連休なので有名ポイントははずし、若干マイナーなポイントを目指したものの現地を見るとすでにヘッドライトの光が・・
。 これも予想していたので、魚に出会える確立はグンと落ちるが青物狙いのルアーマンはまず居ないと思われる地磯に行くことに。 ここは予想道理先行者も無く夜明け前から釣り始める。 しかし魚も居ないらしくアタリ無し・・。 おまけに6時前には激しい雨が降り始め撤収。 帰りに某漁港でルアーを投げるがYさんがエソを釣っただけでまたも雨に降られ撤収
。 するとYさんの友人から朝一に某漁港でカマスがかなり釣れたとの情報が! 「朝のええ時間外したからどうせもうアカンやろな」と2人で言いながら家に帰りカマスの用意をして港に向かう。 7時半頃現地に着くと女の人が1人ルアーで釣っていて、見ているとこの時間になってもポツポツだが釣れているよう。 早速釣り始めると型は小さいながらもポツポツと釣れ、その後も珍しく長い時間釣れ続けて昼前までにジグ3個ロストするものの50匹あまりの釣果
。 今日はミノーが一番良く釣れました。

スミス(SMITH LTD) ウェイビー50S メッキ・カマス スペシャル
今日の釣果の大半はこれ一本で! よく釣れます




スミス(SMITH LTD) ウェイビー50S メッキ・カマス スペシャル
今日の釣果の大半はこれ一本で! よく釣れます