ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月20日

久しぶりの餌釣りで・・

今日は友人のボートに乗せてもらい潮岬一の島沖にオキアミ餌・完全フカセでのグレ狙いで釣行。  7時半頃港を出港し、8時前から2人で釣りはじめる。  釣り始めてからの2投目、先ず僕になかなかサイズのイサキが釣れたものの食いはいまいちのようで後は続かない・・。  その後2時間ほどはたまにイサキが釣れるだけでパッとしない状況が続いたが10時前くらいに潮の流れる方向が変わるといい型のイサキとグレがポツポツ釣れ始める。  その後ソマ(ヒラソウダ)やメジカ(マルソウダ)なども混じって釣れだした頃友人の竿がかなりの勢いで海に突き刺さるビックリ。  しかし、暫くやり取りしたもののハリス切れで惜しくもバラシ・・タラ~。  その後もポツポツと釣れたが1時頃餌が無くなり撤収。  2人あわせてグレ7・イサキ8・その他色々とこの時期のボート釣りではあまり期待してなかっただけに充分の釣果キラキラ  風も強く寒い中、頑張った甲斐ありましたニコニコ


  


Posted by tshyoshi at 14:30Comments(2)ボート釣り