ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月23日

荒れた海といえば・・

昨日から海は大荒れ・・で、特に釣りに行く予定は無かったのだが朝9時頃起きて『久しぶりにヒラでも行ってくるか!』と思い自宅から40分ほど車を北に走らせ某地磯で1本勝負!!  10時過ぎに現地に着くと思ったよりも波が高く、さらしも十分すぎるほど厚く広く広がっているドキッ  早速ルアーを投げるが反応無し・・。  波の様子を見ながら角度を変え、ルアーを変えしながら暫く投げるが何をやってもまったくダメで今日ヒラはお留守のよう・・・ZZZ…。  で、この場所一番のポイントを諦め近くのさらしを攻めているとこいつがヒット


エソ・・・。  その後はアタリすら無く11時頃撤収。  その帰り道、磯で釣りをしてたおじさんとカマを持って小さな祠の掃除をしに来てた漁師のおじさんに出会いお話を聞くと最近この周辺にはベイトが居らず芳しい状況ではないとの事・・。  いろいろ情報を教えていただき車に戻ると今度は出刃包丁を持ったおじさんに出会いまたお話を聞くと、この周辺で毎年エビ網に掛かるヒラのお話を聞かせていただき大変参考になりました。  今日は魚の顔は見れませんでしたが、たまたま出会った方が皆大変気さくにいろいろ地元のお話を聞かせてくれて気持ちよかったです。  ・・次の釣行の参考にもなりそうで・・ニコニコ  


Posted by tshyoshi at 14:45Comments(7)