ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月08日

エギング久しぶりに・・

今日は昼間風もあまり無く、かなり暖かかったので『こりゃ釣れるかも!!』という事で仕事終わりからエギングに・・。  海を見ながら行くと最近はいつも誰かがいて釣りに行けなかった場所が空いている。  で、早速現地に向かい5時過ぎに釣りはじめる。  先ずは1投目、アタリ無し。  投げる方向を変えての2投目、アタリ無し・・。  最初の方向に沈めるレンジを変えての3投目に500gヒット!  ここから・・・・アップ・・次の1投でほぼ同サイズゲット。  その次の1投は釣れなかったもののその後900gから1キロ前後3連荘ドキッ  その次の1投は釣れなかったもののその後1,1キロ1,5キロ2連荘チョキ。  で、その次の2投は釣れず3投目に650gゲット!  その後3投程したが釣れず『もう今日はこんなもんでええやろ!』という事で6時過ぎ撤収。  久しぶりに(本当に久しぶりに汗)『爆』った感じですテヘッ



写真上のエギは今日の功労者です。  お疲れ!   


Posted by tshyoshi at 19:34Comments(4)エギング

2008年01月04日

初エギング後・・ネタぢゃない・・

今日は夕方から今年初のエギングに・・。  正月に嫁さんに買ってもらったリール(セフィアBBですが・・何か??)の出初め式も兼ねているのでちょっとはいい釣果に恵まれたいところだ。  いつもよりちょっと早めに家を出たものの今日も行きたい場所は空いていず、あまりいい型は望めないが空いているいつもの場所を目指す。  4時半頃に現地に着き釣りはじめるがアタリ無し・・。  だが、5時前に会社の先輩のヤエン師二人がやって来て釣りはじめると、すぐに生き餌にヒット!  『まあこんなもんやな・・』とか思っているとちょっと経ってから僕にも550gのイカヒット!  その後日暮れまでに300~1kgちょっとのイカ3ハイ追加するが日暮れから少しの間アタリが遠のく・・。  6時半頃先輩二人が3~4ハイずつ釣ったところで『餌が無くなった』と言って帰ったので試しにそちらに投げてみると1投で300gヒット!  で、そちらに場所移動し釣りはじめると数投目にグインっと持ってくアタリが!  すかさずビシッとあわせたがフッとテンションが無くなる・・。  ラインを回収してみるとさっき根掛かりで傷がついていた所から切れている・・・。   がっかりしながらもリーダーを結びなおし投げ始めると2投目にまたも持ってくアタリが!!  これまたビシッとあわせるとまたもやフッとテンションが・・・。  今度はメインラインに小さな結びコブがあって高切れ・・・(恥)。  かなり凹んだもののもう一度ラインを組み、投げ始めると2投目のしゃくってる最中にテンションが・・??  ・・今度はスナップが開いて・・・ガーン   ここでさすがに否になり8時前に撤収することにしたが通いなれた筈の帰り道に最後の試練が!  苔の生えた岩に足を掛けたとたんズルッと来て・・ビックリ。   幸いにも膝までの入水で済んだが・・・。  残りの帰り道には何やらブツブツと独り言を言いながら帰る男が・・ZZZ…   ねたぢゃなく・・・本当に・・。


  


Posted by tshyoshi at 21:54Comments(5)エギング

2007年12月19日

ちょっと小さめ・・

今日は仕事終わりからエギング釣行。  5時過ぎにお気に入りの地磯に着き、会社の先輩3人(生きアジでのヤエン釣り)の間で釣る。  幸先よく1投目に小さめの500gがヒットしたが連発は無く先輩たちのヤエンのほうにもアタリは無い・・。  その後2~30分おき位に烏賊が回ってくればポツリポツリと釣れるという感じで、7時過ぎまでに450~650gとやや小さめの烏賊ばかり4ハイゲットして釣り終了。  確か去年の今頃は水温が下がり、今日と同じ場所で釣ってても『ヤエンには釣れるのにエギにはなかなか・・・タラ~』って感じだったのに今年は水温もまだそう下がってないので今日は餌よりもエギのほうがよく釣れましたニコニコ


  


Posted by tshyoshi at 20:43Comments(4)エギング

2007年12月07日

今日も烏賊・・

今日も仕事終わりから水深のある某漁港でエギング。  先ずは中層くらいから釣れるタナを探りながら投げていると4投目、底付近で500gの雄ヒット!  その後は10投程でちっちゃいメス2匹ゲットして完全に日が暮れる。  昨日と同じく日が暮れてからは全く釣れなくなったので久々にエギ王『光宮』に変え、ヘッドライトでうっすら光る程度に蓄光させて投げる。  すると1投で750gの雄ヒット!  その後2投ほどしたが釣れず6時前撤収。  サイズは全体にやや小さかったですが、今日は狙いがすぐに結果につながって満足ですテヘッ


  


Posted by tshyoshi at 18:45Comments(2)エギング

2007年12月06日

また3ハイ・・

今日は仕事終わりから某漁港に釣行。  5時過ぎに現地に着き、ここは水深のある場所だが先ずは底をとって4投ほど攻めるが全くアタリ無し。  で、今度は試しに中層付近から攻めると620gのイカヒット!  その後また数投するがアタリが無いので今度はもう少し下のレンジを攻めると780gヒット!  その後、数投目に足元の近くをスラックジャークでしつこく誘っていると520gヒット。  その後日がすっかり暮れてからはアタリが無くなり(近くのヤエン師にはまだ釣れていたんですが・・)6時過ぎ撤収。  今日はオスばっかり3ハイですニコニコ


  


Posted by tshyoshi at 18:50Comments(2)エギング

2007年11月24日

イカ3ハイ・・

今日は仕事だったが、満月のいい凪なので終わってからエギング釣行。  5時過ぎにお気に入りの地磯に着きしゃくり始める。  が・・期待とは裏腹に数投しても全くアタリ無く時間が過ぎていく。  1時間ほどたった6時過ぎにやっと1パイ釣れたが320gとこの時期にしてはやたら小さい・・。  この時間帯の1パイ目が小さいとはいや~な感じがしたが・・やはりその後もアタリも無く時間が過ぎる・・。  30分ほどしてやっと2ハイ目520gが釣れたがその後も続かず、7時過ぎにやっとまあまあサイズの850gが釣れる。  その後10分ほど釣ったが前回爆ってた向かいのヤエン師も釣れずに帰り、前でボートエギングしていた船も釣れずに帰ったようなので、なんとなくもう釣れない気がして撤収ZZZ…  一応3ハイ釣れましたが『ビシッ』と釣った!って感じはなく、どうにかごまかして何とか釣れたって感じでした汗


    


Posted by tshyoshi at 20:57Comments(5)エギング

2007年11月15日

今日もアオリです

今日は夜7時くらいから用事があるので仕事終わりから6時過ぎまでの時間エギング釣行。  5時過ぎに某漁港に着き釣りはじめる。  ここは水深のある漁港なので先ずは中層から徐々に深く沈めて探っていく。  1投目、反応無し。  2投目も反応無し・・。  3投目、底まで沈めてみると1シャクリ目のフォールで550gの雌イカヒット!  『お!これは相方も釣ったらな!?』とか思いながらしゃくっているとその後3投目に450gの雄イカヒット!  『雄のほうがちっちゃいがな・・汗』とちょっとがっかりしながら釣っていると5投目くらいに500gの雌イカヒット!  『今度はきっとこれより大きい相方釣ったる!!』とか思ったが・・・。  その後は釣れず時間が来たので6時過ぎ撤収テヘッ


    


Posted by tshyoshi at 19:01Comments(2)エギング

2007年11月14日

イカ、久々に・・・

昨日久しぶりに風も波も無い凪だったので仕事終わりからエギングに行ったが赤イカ一匹で撃沈・・。  今日もいい凪だったので昨日のリベンジ晴らすつもり(返り討ちに・・!?)で、釣り場所を変え昨日とは違う地磯に釣行。  最近は日暮れまでの一時しか釣れない事が多いと聞くので急いで現地に向かい5時過ぎに釣りはじめる。  期待を込めての1投目、底取り後の最初のシャクリでもその後のシャクリでも乗らないので、エギに付いて来ているイカをイメージしてエギをあまり移動させずに小さく、強くチョコチョコ足元までしゃくり続けていると磯際で400gの雄イカヒット!  1投目でのヒットに『今日こそ久しぶりに連発か!?』と期待したものの後は続かず、あっという間に日が暮れる。  日暮れから暫くはアタリも無く諦めモードの6時過ぎ、底取りから1シャクリ目のフォール中にグンっといい型のイカ特有のアタリが!  この秋初の久々のいい感触にわくわくしながら合わせるとズシッといい重量感がドキッ  1350gオス、今年初のキロ越えのイカの引きを楽しみながら足元まで寄せ、今年初のギャフ打ちテヘッ  その後次の1パイを狙って同じ場所に投げるが反応無し。  で、今度は墨を吐いた場所を避けて違う方向に投げるとヒット!  今度はオスの500gとやや小さめだが連続のアタリに次への期待が高まる。  で、また同じ場所に投げるが今度は何回かしゃくっても釣れず、また『後ろに付いて来ているかも?』とエギをあまり移動させずに連続トゥイッチでキビキビ動かしてやるとヒット!  しかしこれは針掛かりが悪かったようで水面まで浮いてきて墨を吐くと同時にバラシ・・。   で、すぐさまバラシた場所のちょっと沖に投げ同じように誘ってやると350gのメスイカヒット!  その後20分ほどシャクったがアタリは無くなり7時頃撤収。  ・・やっと今年初の(もう11月半ばなのに・・汗)連続ヒット! この潮回りこそいい釣り出来ればいいですがニコニコ 


  


Posted by tshyoshi at 20:53Comments(0)エギング

2007年10月23日

エギングです・・

今日は仕事帰りにエギングに。  5時半頃現地に着き釣りはじめるが、いい時間帯なのに数投しても釣れずいやーな予感が・・。  しかし6投目にやっと400gのイカゲット!  『よーしこれから連続で!』と期待したがその後日暮れまでアタリ無し・・。  日が落ちて月明かりが強くなってきた6時過ぎにやっと800gのイカゲット!  この後も続かず30分位経って650g、またまた30分後に500gゲットし、もうそろそろ帰ろうかなと思い出した7時半頃最後に2ハイ連続でゲットチョキ。  その後2投したが釣れず撤収。  記事更新はしてなかったですが先週から3回ほど釣りに行って2ハイ・1パイ(リリース2)・〇ボ・・と貧果続き・・。  今日も最後の1パイ以外連発は全く無かったですが釣り場所を変え、少し粘ったので終わってみれば400g~800g6ハイとなかなか良かったですニコニコ    


Posted by tshyoshi at 20:49Comments(6)エギング

2007年10月12日

イカも少しずつ・・

今日の日中は久しぶりに風も無くいい天気晴れ  で、『今日は釣れるかも!?』と思い仕事終わりからエギングに。  5時過ぎに現地に着き釣りはじめると最初の3投ほどはアタリも無かったが4投目に小イカのチェイスが!  とりあえずこれをサイトで狙い、ちょんちょん触るだけでなかなか乗らず苦労したものの何とかゲット汗。  その後日暮れまでに3ハイゲットするものの日暮れ後からは少しの間アタリが無くなる・・。  で、イカはまだ居そうな感じだったので試しに誘いを変えてみると570gのイカゲット!  その後同じ誘いで2投連続ほぼ同サイズゲットテヘッ。  しかしその後はまたアタリが遠のき6時半頃、根掛かりでエギをロストしここで撤収。  秋イカもぼちぼち大きくなって来てますねニコニコ  
    


Posted by tshyoshi at 19:41Comments(2)エギング

2007年09月28日

朝夕、少し涼しく・・

猛暑だったこの夏もいよいよ終わりに近づいたか、朝夕も少し涼しくなって、イカもぼちぼち釣れ始めたと聞き、仕事終わりから釣行。  船の曳き釣りでもエギングでも結構釣れていると聞いていたので、一投目から小さいのが釣れるだろうと思って釣り始めたが数投しても釣れずいや~な予感が・・。  予感は的中で、十数投目のまだ明るい時間に小イカ1パイ釣れただけで日暮れ後は全く釣れず・・。  月が昇ってくるまで待てずに6時半頃撤収。  とりあえず僕の今シーズン1パイ目ですテヘッ  


Posted by tshyoshi at 20:24Comments(5)エギング

2007年03月29日

イカがっつりGET!

今日も仕事終わりから昨夜釣れた漁港に釣行。  5時半頃現地に着きしゃくり始めると1投目にヒットチョキ。  幸先よく釣れたのは800gの♀。  『今日はコイツのペアも釣ったる!!』と意気込んでしゃくり続けると日暮れ後の7時前に1㌔の♂ヒットチョキ。  久しぶりに気持ち良く釣れたのでいい気分でしゃくっていると7時20分頃ドンッと2,2キロのイカヒットドキッ。  その後もう1投だけして気分よく撤収。  今日のイカ、前に釣った2,3キロのイカでもチリッとしか言わなかったドラグ引き出したのでもう少し大きいと思ったんですが・・汗。  まあ今日の場所はあまりいい型が出るとは思ってなかったので十分です。  


Posted by tshyoshi at 20:00Comments(21)エギング

2007年03月28日

1ぱいに苦労してます・・

今日は仕事終わりからエギング釣行。  先週から大スランプに陥り3度の釣行で1パイしか釣れず、今日は黒鉛代表のカラマさんに情報頂いた地磯を目指す。  海を見てみると、そのエリアはかなり風・風波ともに高いが夕凪を信じて行く。  しかし駐車場に着くとすでに釣り師らしき車が・・。  磯まで行って引き返すのはかなり辛いので同じエリアの別の場所を探す。  しかしどこも先行者が・・。  少し離れたところで何とか空いている場所を探し釣り始める(あまりいい場所ではないが・・)。  しかし8時過ぎまで全く気配なし・・タラ~。  おまけにこの場所は浅い上根が荒く、エギ2個ロストしたところで諦める。  普段ならここで完全に釣り終了だが、今日は意地で場所移動。  次に空いていた場所に行き30分程釣るが全く釣れない代わりにまたエギロスト・・ガーン。   ここで半ばやけ気味にもう一度場所移動。  次はよく行く某漁港へ。  9時過ぎに釣り始め、タメ息ばかり出始めた9時半頃救いの1パイ1,5㌔ヒットグー。   その後10時前までまたもアタリ無く終了したが何とか救いの1パイ釣って釣り終了。  これだけ釣れないと意地です、意地汗。  次は・・・ヤエンかな・・ZZZ…  


Posted by tshyoshi at 22:45Comments(12)エギング

2007年03月22日

イカ渋いっす・・

今日は仕事終わりから某漁港にエギング釣行。  先日ボウズ食らってるのでかなりイメージ悪いのだが、少しまとまった量のイカを知人に頼まれたので何とか釣りたいところだ・・。   5時半頃現地に付き1投目、反応なし。  2投目小さな藻場の上に投げると1シャクリでスーッと持っていくアタリアップ。  幸先よく釣れたのは850gのイカチョキ。  『イカ発見!今日はいける!!』と思ったものの・・タラ~。  その後は全くアタリ無く、7時過ぎにあきらめて撤収。  頼まれたイカ、あと2キロ位必要なのにこの渋さ・・。  ヤバかったらヤエンもやったろかな汗テヘッ  


Posted by tshyoshi at 20:31Comments(17)エギング

2007年03月09日

またバラシ・・

今日は仕事終わりからお気に入りの地磯にエギング釣行。  5時半頃から釣り始めるが今日も暫くアタリなし・・。  日も暮れた6時半頃3シャクリ目のフォールで900gのイカヒットチョキ。  その後2投目の同じく3シャクリ目のフォール中にググーッと持って行くようなアタリ、少し送ってビシッとあわせるといい手ごたえが・・ドキッ。  しかし、少しやり取りした後バラシ・・ガーン。  結構いいサイズっぽかったので期待を込めて8時過ぎまで粘ったがその後は・・・・。  せっかく掛かった良型と思われる1パイ逃し・・あわせのタイミング悪かったのか・・タラ~  


Posted by tshyoshi at 21:30Comments(10)エギング

2007年03月02日

何とか1,5キロ・・

今日は仕事終わりから串本の地磯にエギング釣行。  昼間、イカの曳き釣りの上手な『串本のカセ釣りオーシャン串本』の船長に会ったので状況を聞くと、串本湾内はよく釣れているそうだが僕の好きな地磯周辺はあまり釣れていないらしい・・。  しかし、ここは一発型狙いでお気に入りの地磯へ・・。  5時過ぎに現地に着きしゃくり始めるが昨日と同じく明るいうちは全くアタリなし・・。  6時過ぎにやっとアタリがあったが釣れたのはゲソのみ・・ダウン。  その後6時半頃足元で600g位のイカが釣れたが、いい所に掛かっていると思い抜き上げると実は短いゲソ一本だったようで身切れ・・汗。  ゲットしたのはまたもやゲソのみ・・ガーン。  その後暫く経ち、イヤ~な予感が漂い始めた7時過ぎやっと念願の1パイ1,5キロヒットチョキ。  その後数投目に500gゲットし、『もう少し大きい奴を!』と思い8時まで粘るがその後はアタリ無く撤収。  
  


Posted by tshyoshi at 21:24Comments(20)エギング

2007年02月28日

月夜は・・

今日は仕事終わりから某漁港にエギング釣行。  冷たい強風が吹き荒れて居るが月夜なので何とか釣れるだろうと思い釣り始める。  しかし暫くアタリ無し・・。  あまりの寒さに『日暮れまで釣れんかったら帰ろうかな?』とか思いながらしゃくっていると日も暮れかけた6時頃1,3キロのイカヒットチョキ。  次の一投で『赤イカ?』と思うくらい小さいイカヒット汗。  その後2投目にまたも小型のイカ・・。  その次の1投で900gゲットチョキするがその後はアタリが遠のき7時頃撤収。  今日のような厳しい状況、闇夜ならおそらく○ボなんでしょうがそこは月の魔力で・・ニコニコ。  やっぱりイカは月夜がいいですね。アップ

  


Posted by tshyoshi at 20:20Comments(9)エギング

2007年02月24日

ブログ移動初の釣果は・・

釣りブログと言えばナチュラム!  というわけで?今日からナチュラムにブログ移動しました。  これからもよろしくお願いしますニコニコ。  で、今日はエギング釣行。  実は昨日も行ったんですが、お気に入りの地磯は波が高くダメ・・。  で、某漁港に行ったものの波の影響で海底の砂が舞い上がりかなり悪い状況。  なのに何故か普段は空いている小さな堤防にエギンガー5~6人・・。  先日痛めた足もまだ完治してなくまた場所移動するのも面倒なので間に入らせてもらい釣り始めるが5投目にライントラブルでエギロスト・・ガーン。  で、やる気がなくなり撤収。  今日は仕事終わりから昨日とは違う某漁港に釣行。   一投目に小型のイカゲットチョキ。  今日はいいかもアップと思ったがその後は日暮れ後も全くアタリなし・・。  釣れない上に寒くなってきたので、6時半頃撤収。  ナチュラムでのブログスタート、初の記事はもうちょっといい釣果で始めたかったんですが・・ダウン
 
釣り情報ポータルFish/up
  


Posted by tshyoshi at 21:13Comments(14)エギング