潮岬沖・ジギング・・
今日は友人のボートで潮岬沖へジギングに・・。 朝7時に待ち合わせ、港に向かったが・・・。 西よりの風強く中止に・・ で、あちこち海の様子を眺めながら帰っていると友人から電話があり『風ちょっと収まってきたからやっぱり行かん?』と言われ『行く!!』と即答 で、9時頃から港を出港し、魚探を眺めながら名礁オオクラ沖に・・。 ここで少しいい感じの反応があったので少ししゃくるがノーヒット・・。 海上は風波がきついので沖には行かずに岸近くをうろうろする。 すると今度は名礁コメツブ東側に魚の反応があったのででしゃくる事に。 するとその一投目にシオのチェイスが すぐさまジグをフォールさせショートジャークで誘ってやると46cmの小型のシオヒット!
しかしその後もう一流ししたが反応無く場所移動。 次はコメツブ西側の島近く、15~20m位の根の荒い場所でいい反応を見つけしゃくる。 その1投目、底取りから中層までしゃくり上げもう一度フォールさせてしゃくり始めたところで充分に重量感のある魚がヒット! しかしヒット直後に『ゴリゴリッ』と嫌な根ずれの感触が・・。 根ずれはスプールを返すまでも無くすぐに終わったもののリーダーが傷付いているのは確実なので少しドラグを緩めてやり取り開始。 磯近くなのであまり走られるわけにも行かずドラグを出されながらもそれなりに寄せてきていたが少し浮かせにかかった所で「プッ」とラインブレイク・・ ラインを回収するとリーダーずるずるですわ・・。 で、その後は・・何か釣れる訳でもなく、すぐに風が強くなってきたので実釣20分位ですが早々と撤収。
関連記事