今日はイガミ・・

tshyoshi

2007年11月03日 14:56

今日は僕の磯釣りの師匠とこちらでは人気のホンダワラ餌のイガミ(ブダイ)釣りに。  今日はイガミ狙いの餌釣りですが、場所は潮通しのいい地磯なので朝一はとりあえずルアーをキャスト!  ポッパー・ミノーとルアーを変えながら数投するがダツが釣れるのみ・・。  で、青物は早々に諦め今日本命のイガミ釣り開始。  師匠はズボと浮き釣りでイガミ狙い。  僕はカワハギ狙い(市販のカワハギ仕掛け)のズボ釣りと、イガミ狙いの浮き釣りの二本立てで開始する。  師匠と釣りに来たときはいつもそうだが『ここからあそこに投げてこう流せ!』という風な完全なアドバイスを頂き、言われたとおりのポイントを狙う。  その後カワハギの竿を仕掛けていると僕の浮きが消しこんだ!  しかし僕は手が離せないので師匠に上げてもらうと合わせが遅かったためか足元まで寄せたところでポロリ・・・。  その後少し経ってから師匠がやや小さ目ながら今日一匹目のイガミゲット!  その後僕がカワハギゲット!  で、カワハギを取り込んでいる時に浮きが入りイガミもゲット  その後もポツポツと釣れていたが7時過ぎに目の前で5cmくらいのイワシ?を追う小さなナブラが!!  すかさずルアーロッドを手にし、朝付けたままのミノーを投げると5投目くらいにうまくナブラの前を通せヒット!  ヒットしたのは40~50センチくらいのカツオ系の魚だったが掛かりが悪かったのかあと10m位のところでバラシ・・。  その後も散発的に2度ほど湧いたが食わず、ハイスピードのただ巻き・高速トゥイッチ・スローなどと5~6回試してみたがダメ・・。  仕方なくルアーのサイズをベイトに近づけるため小さめのジグ(ギャロップ)に付け替えている間にナブラタイム終了・・。  しかしイガミの方はあまり釣れていないと聞いていたのにその後もポツポツ釣れ12時頃までに僕がイガミ6匹・カワハギ2匹、師匠が4匹と十分な釣果  ・・いつでも師匠はグレやイガミ、良く釣らせてくれます。  ・・あの青物さえ(たぶんヒラソウダですが・・)釣れていればもっと良かったんですが・・


あなたにおススメの記事
関連記事